HOME > 薔薇のコラム
薔薇のコラム
-
2019/05/03 / 薔薇のコラム
薔薇の系統(種類)
EnR(English Roses) イングリッシュローズ イングリッシュローズ系のバラです。イングリッシュローズは、イギリスのバラ育種家、デヴィッド オースチン(David Austin)によってつくられました。 1970年頃からつくられた新しい品種で、オールドローズの香り...〈続き〉
-
2019/05/03 / 薔薇のコラム
薔薇の本数による花言葉
「愛」と「美」の象徴として飾られる薔薇は、古くから大切な人へ「心」を伝える花としても用いられ、「愛」に関する花言葉が届けられます。花言葉も「愛」「美」とされ、現在でも薔薇は「愛」を伝える花としてプレゼントされます。 実は薔薇は、本数や色、組み合わせなどによって別の花言葉を持...〈続き〉
-
2018/09/13 / 日誌
バラの基礎知識
薔薇(バラ)の語源 日本語の「薔薇(バラ)」は中国から入ってきた言葉で、「そうび」「しょうび」と呼ばれていました。古今和歌集などでは音読みで「そうび」と詠われています。 現在日本語の「薔薇」はトゲのある低木の総称である「いばら(茨)」 が変化したという説があります。 一方、英...〈続き〉